The LIFE

鰻の蒲焼

The LIFE

2020/7/25

土用の丑の日ってさ

皆さまこんにちわ、雨がひどかったり、急に気温が暑くなったりと皆さま、体調崩されてませんでしょうか?今年は国内産の鰻が需要に供給が追い付いているらしく、例年より若干値下がりしてるそうです。でも、国内産のうなぎは、やっぱり高級品だなって感じでおいしいのですが、まだまだお値段が高いですよね? さて、わたくし子供の頃、土用の丑のことを本気で『土曜日の牛』って思ってたことがありました( ´艸`)土曜日に牛肉を食べる日だと思ってました。たまに、土曜日に家族みんなで近所の焼肉バイキングに行くことがあり、全国的に、肉を食 ...

己書(おのれしょ)

The LIFE

2020/6/21

書を通して心を枠を取り払う!

皆さまこんにちわ!今日は素敵なご縁繋がりで、、福井県永平寺町にある【えい坊館】さんで、毎月第三日曜日の10時から15時の間で行われるワークショップへ行ってまいりました! 毎月第3日曜に行われるワークショップ【さんさん市】 さて今回は、己書の体験に行ってまいりました。2書ではありませんw己書(おのれしょ)といいます。 書道というと固いイメージがあったりするのですが、こちらの書は一体どういうものなのでしょうか? 最初は、最近流行ってる丸文字っぽい絵ハガキ等に書く絵みたいな書道なのかなぁ~って思っていましたが。 ...

The LIFE

2020/6/8

ちょっと雑記的なメモ(チャクラとか)

最近、ヨガまでは大変なので、ヨガ二ドラ(マインドフルネス瞑想)なんかをやってみたりしてみたりしてます。 Yoga(ヨガ)は五術(命術・卜術・相術・山術・医術)のうちの山術 占いやってると、必然的にこの五術に携わっているいことに気が付きます。私が占える術というものが、四柱推命・動物占いこれが命術の部分。六壬神課こちらが卜術。風水は相術の部類に入るので三つの術なのですが、山術のYoga(ヨガ)や医術まではさすがに専門外なので、できません。 こちらの分野はやはり専門性が高い為、ヨガはヨガの先生に聞くのが一番、医 ...

The LIFE

2020/5/3

恥の多い人生を歩んできました。

いきなり太宰治の『人間失格』のようなタイトルで申し訳ない(笑) どうやらまた一つ歳を重ねることとなってしまいました。 庚子の年である今年は残念ながら世界的な疫病であるコロナウィルス蔓延でお出掛け自主規制ムード満載のゴールデンウィークとなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 自宅で一人四柱推命の自分の命式図を眺めながら半生を思い返しちゃったりなんかしておりました。 日々忙しいなか、なかなか今までの自分の人生についてゆっくり振り返って見る時間なんてあまりとれないなかで、何処にも出掛けず部屋に一人、ゆ ...

The LIFE

2020/5/3

Facebook 腕立て伏せバトンリレー

さて、全国的にコロナウィルス終息にむけて緊急事態宣言が出されて、不要不急の外出自粛ムードが続いている中、親しくさせて頂いてる個性心理学講師仲間の先生方からFacebookでこんな面白いバトンリレーが届きました。 まずはコチラの動画を 青森県の個性心理学講師 柴田賢治先生のFacebookはコチラ 愛知県岡崎市の個性心理学講師 浅野たかみ先生のFacebookはコチラ と、このように、Facebook上でお友達からバトンを渡されたら、とりあえず6回腕立て伏せをして、自分のお友達に6人にバトンを渡して腕立て伏 ...

お守り

The LIFE

2021/2/6

お守りの中身、なんで開けたらダメなのか?

お守りはなんで中身を開けてはだめなのか?その実態は?

The LIFE

2020/3/20

〝宇宙元旦〟と呼ばれる日。その実態は

28宿 皆さまこんにちわ、世の中コロナウィルスの影響で外出の自粛など、行動が制限されてしまって大変な日が続いておりますが、昨日LINEでお友達の方から『明日(3月20日)は宇宙元旦だから』というメッセージが届いて、 『あーそっか~宇宙元旦か~』って何気に思ってましたが、よくよく考えると、 『宇宙元旦ってなに?』 って思っちゃいまして、最近のスピ系の方々にしてみれば当然の元旦なのかもしれないけど、しっかりと大地に根付いている地球人の『暦占師たかし 』 としては、そういえばなんだっけ?の疑問に思ってしまった訳 ...

The LIFE

2020/1/12

暦の中の守り本尊

みなさまこんにちわ! (✿✪‿✪。)ノいや~早いもので、2020年が始まってからすでに11日が経過しております。今年の私は、何故か年初よりぶっちぎりで色々激しく物事が進んでおります。というのも、年越しは土地の神様である毛谷黒龍神社で過ごさせていただき、その後実家に帰省した時には、占い先生仲間である富山県の辻野恵理子先生に、『ネズミ年生まれならココ行っとかないと~! 』ということで、ねずみ歳生まれの守り本尊がある、千手観世音菩薩のお祀りされているお寺と神社に参拝しに、元旦から超絶強烈な開運パワースポットをハ ...

2020年富士山初日の出

The LIFE

2020/1/3

謹賀新年! ねずみ年2020

皆様、あけましておめでとう御座います。 いよいよ2020年ねずみ年のスタートです。画像はテレビのモーニングショーでやっていた富士山のリアルタイムライブ中継の富士山の初日の出。 テレビ画面をスマホでキャプチャーしやすいようにとのテレビ局の粋なお計らいで撮れたものです。(若干真ん中あたりがモアレが出てそれがまた富士山からなんか出てるように見えていい感じw) さて私はというと真夜中から土地の鎮守神のお社で新年のご挨拶の初詣を行い、実家へ挨拶となかなか慌ただしいスタートをきっております。 よい出来事は年の暮れから ...

The LIFE

2019/12/31

2019年年越しのご挨拶

いくとしくるとし 2019年ご挨拶 みなさまこんにちわ。2019年、今年も、あともう数時間となりましたね。みなさにとって今年はどんな一年だったでしょうか? 平成から令和へ なんか、仰々しいタイトルつけてますが、何てことありません。平成の天皇が生前退位されて平成は31年の4月で終わり、新たに令和元年が5月よりスタートしました。私の祖母の時代は元号三つを渡ってこられてますが、気が付くと自分も昭和→平成→令和といつの間にか三つの時代を迎えておりました(笑)思い返すと、元号が変わるときに色々振り返り番組やってまし ...

© 2023 ∰ 毎日がHappy Days ∰