令和元年5月3日 ゆるぽかビレッジに行ってみるin藤島神社
皆さま こんばんわ 運氣予報師 たかちです。 さて大型10連休のゴールデンウィークもソロソロ終盤に差し掛かってきました。 皆さまはどのようにお過ごしになられたでしょうか? 5月1日 令和元年になり街はちょっとしたお正月にも似た雰囲気が漂っていて何とも素敵な感じが漂っていたように感じます。 さて、令和の時代。ずばり心を大切にする・個々人の個性を大切にする時代になっていくようですね。 昭和、平成のように金太郎飴的な考え方では、時代に取り残されてしまうでしょう。古い時代のものの考え方をする組織はもちろん、個人に ...
ブログのお引越し
皆さまこんにちわ! 2019年5月1日より旧Blogでの投稿を終了し、こちらへの投稿に切り替えていきます。 以前のブログのエントリーから順次記事のお引越しを行っております。 以前のエントリーはそのまま暫くは残しておきますので、気になる記事がございましたら、下記URLよりご参照ください。 ∰ 毎日がHappy Days ∰∰ 毎日がHappy Days ∰https://bap.shopinfo.jp個性心理學©で本当の自分を知ってみませんか?実は意外な発見があるかも? 旧blog Ameba ...
コトバのちから・言霊の力
2月22日5:55 皆さまおはようございます。 本日も素敵な一日になりそうですね。 作者不詳の短歌?( ´艸`)の言葉で 「喜べば 喜びごとが 喜んで 喜び集めて 喜びに来る」 こんな言葉があります。 昨日、以前の職場の先輩から突然の電話があり、 急いでかけ直してみると、 「最近元気でやってる?風の噂で元気ないって聞いてたけど、大丈夫か? 特段要件はないけど元気かどうかと思ってな」 と、お気遣いの言葉。 何気ない言葉だけど、やっぱりうれしいものです。 何気ない言葉。嬉しくて手を伸ばしてバンザイ(∩´∀`) ...
人の世は…誰かの為にと願う
皆さまこんばんわ❗ 個性心理學カウンセラーのたかちです? 連日の豪雪?⛄? 本気でヤバイです(笑) さて、北陸の福井県の国道8号線で大雪で車が立往生してしまい、車に人が取り残されてしまったニュースが報道されていました。 丸3日間も1500台もの車が動けず、取り残されてたそうで大変な事態となりました。 そんな状況のなか、夜に老夫婦が吹雪のなか国道を歩いて、国道で動けなくなっている息子のためにニギリメシと暖かいお茶を届けているシーンが報道されていました。 また、市の職員の方々がお菓子や食料、飲料水を袋に詰め、 ...
にじいろ奇譚 虹・虹・虹。そして虹
皆さまこんばんわ 運気予報師のたかちです。 すっかり、ご無沙汰な感じになっておりますが、強烈な変化変化の嵐をココ3か月体験しておりまして、めちゃくちゃ楽しい(笑) 今日は虹のおはなし。 どんどん冬の空模様になっていって雨が冷たくうつむき加減で外を歩きがちですが、ここ4日ほど毎日ビックリするくらい綺麗な虹を4日も連続で目の当たりにして、なんかめっちゃ良い事起こりそうな気配がしまくっているワタシです(笑) 画像は1日目のダブルレインボー。 内側に向かって強烈な光彩を放っています。 そして 2日目のダブルレイン ...
科学とスピリチュアルを繋ぐもの(その3)
みなさま、こんにちわ!個性心理学カウンセラータカコです。 今日は前回から引っ張ってる(笑)科学とスピリチュアルを繋ぐもの第3回目となります。 わたしが子供の頃、小学校の理科の教師をしていた父から聞いたお話。 ある日父が学校の鉱物標本を持ってきて、キラキラと黒く輝く石を私に見せてこんな事を言いました。 『この石に針金を突き刺して、夜耳を澄ませるとラジオの音が聞こえるんだよ』 子供ながらに『は?』と思いましたね( ´∀` )。電池もない、スピーカーもない。こんな石っころと針金でどうやってラジオが聴けると??? ...
科学とスピリチュアルを繋ぐもの(その2)
皆さま こんばんわ!北陸の個性心理学カウンセラー タカコです。 暑い!暑すぎる!(笑) ここ連日ほんとに暑い日が続いております。 太陽の熱線がキツイ!ホント紫外線MAXですな( ´艸`)皆様もシミそばかすには十分ご注意ください。 さて今日は前回のエントリー『科学とスピリチュアルを繋ぐもの』の2回目なのですが、ちょっと今回は、真面目な感じで(笑) よく皆さんが、人と会って『あの人とは波長が合わない』とか『あの人は波動が高い』とか言いませんか? この波長・波動っていったい何なんでしょうか?インスピレーション? ...
科学とスピリチュアルを繋ぐもの(その1)
みなさま、こんにちは!たかこです。すっかり最近は暑くなってきましたね! 大量の雨!そうかと思ったら急に気温が上昇したりと、体調を崩しやすい日が続いております。 健康管理にはご注意を。 今回からちょっとマニアックなお話を連投しちゃいます? スピリット(精神)世界と科学(現実)世界を繋ぐものってなんだろうとふと思いまして、 さて、2017年7月1日に白山比咩神社で月一回開催されている『ご縁塾』にお誘いを頂き、土曜日ということもあり 行ってまいりました。毎回ゲストをお呼びして公演が聞けるのですが、今回は 『成功 ...
もし、最後だとわかっていたばらば、こうしていたのに…
皆様、こんばんわ!個性心理学カウンセラーのタカコです 北陸はしっとりと今日はお天気が雨模様です。くせ毛がうねる〜 仕事中同僚と、小林麻央さんのお話になりまして、テレビを普段ほとんど見ない私は お亡くなりになられた事を知りませんでした。あちゃー? 心よりご冥福をお祈りします。 そんなお話から、過去を思い返すと私の場合、お亡くなりになった方の最後にお話したのが自分だった。って事が結構有ったのを思い出しました。 仲の良かった先輩や、友達など。つい先程までフツーに喋っていたのに。って事がよくあったのでした。 その ...