弁財天白龍王大権現(別名:竹原弁財天)

弁財天白龍王大権現_鳥居

先日、久々に天気の良い中、ふと福井の商売繁盛の神、 福井県吉田郡永平寺町竹原に鎮座する弁財天白龍王大権現(べんざいてん はくりゅうおう だいごんげん)に行ってみようと思い、プチ弾丸を行ってまいりました( ´艸`)

福井県は、実に『福の井戸 』 と書くだけあって本当に素敵な神社仏閣が残されています。京都や奈良の様な煌びやかさ華やかさは無いのかも知れませんけど、自然の地形を生かした素敵なパワースポットがあちこちに点在しているようです。

弁財天白龍王大権現(べんざいてんはくりゅうだいごんげん)

弁財天白龍王大権現_鳥居
弁財天白龍王大権現

住所は、 福井県吉田郡永平寺町竹原31-9 に鎮座している少し変わった神社なのですが、そのご神徳が凄いようで、福井県の事業を営まれる方々のみならず、実は県外からも随分と参拝に来られているようです。
別名 「越前 竹原弁財天」
    「へびがみさん」の愛称でよばれたりもするそうです。

さて、こちらの神社、初見の方は中々辿りつけないかもしれません(笑)
自動車のナビでも出るには出るのですが、間違った道を表示してしまい思うように辿りつけない様です。
自分も初めて訪れたときは、ココで合ってるのかとても不安になる道ww

小さな幅の狭い農道のような道を進んでいくとようやく現れます。

竹原弁財天
竹原弁財天・へびがみさん

ご祭神は

・弁財天
・白蛇


神社の名前から思うに 神仏習合 の色が強く残った場所と言えるでしょう。
『権現』さんというと神社の事を指すそうです。そして『弁財天 』 は、宗像三女伸の 市杵嶋姫命 (イチキシマヒメ )とも言われています。仏教の守護神ヒンドゥー教の女神サラスヴァティーという説もありますが…

どちらにしても、水の神様、豊穣をつかさどる神様ということになります。
そして水神とくれば龍神(巳・へび)となるので、蛇がご祭神として祀られてます。
実際にこちらの神社の大きな岩壁の奥には白蛇さんが住んでいて、運が良ければ目にすることが出来るそうです。

頂けるご利益は?

・商売繁盛

その証拠にお社に名刺を入れる場所がありそこには沢山の参拝者の方の名刺が入れられています。
参拝の時には小銭と一緒に名刺も沢山持っていくと良いでしょう。

境内の様子は

このように、丘というか山というか。そこの斜面に小さなお社が沢山あります。
場所的にはそこまで広いわけではありませんが、想像以上に急な斜面で足場は、かなり狭めですから、動きやすい靴と服装が適しているでしょう。
水が豊富に湧き出ている様で美しい苔がびっしりと生えています。

この看板の左横がご神体の白蛇が住む岩の壁があります。岩の隙間からお金など絶対入れないようにしてくださいね❗

川の水は透き通って美しく、量は半端ない勢いで流れています。

ここは先日のエントリーでもご紹介した平泉寺白山神社が出来た頃、同じ次期に建立されたそうですが、一向一揆で一旦は焼失。

その後、大阪の材木商の浅井という方が、神託を受けて神社再興したという何とも神がかった復活をしております。

静かでのどか、空気が澄んで美しい場所。是非一度、仕事運をアップさせたい方は足を運んでみては如何でしょう?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

命 (メイ)学の観点から貴方の個性に迫ります。 自分と相手を知ってもっと、自分らしく生きる道を一緒に見つけて見ませんか? 杉並区の開運暦占師、個性心理學講師/カウンセラー 「曆たかし」。

コメント

コメントする

目次